体験レッスン・ウェルカムボード & 名入れギフト
当工房制作販売アイテムのウェルカムボード、名入れギフト時計を体験レッスンとしてご自身でお作りいただけます。ご自分の結婚式に、お友だちやお身内へのプレゼントに、手作りしてみませんか?
講習日時 |
フリータイム制。開講時間内でご都合の良い時間をご予約下さい。 開講日・開講時間の詳細は各教室のページに記載しております。 ・東京教室はこちら ・大阪教室はこちら *要予約 |
---|---|
講習費と制作時間 |
・ウェルカムボード G-2〜13 22,000円 (税抜20,000円) 約3~4時間 ・ウェルカムボード G-21〜27 18,700円 (税抜17,000円) 約2.5~3時間 ・名入れギフト 時計 G-51~54 15,400円 (税抜14,000円) 約2~3時間 *材料費、焼成費、加工費込 *お支払いは現金もしくはPayPayとなります |
持ちもの | 講習費、エプロン(お持ちでなければ結構です) |
作品のお渡し | 後日(東京は約2週間、大阪は約3週間後以降)、焼成後に教室でお渡しします。送料着払いでお送りすることもできます。お急ぎの場合はご相談ください。 |
ご予約方法 | お問い合わせ・お申し込みはメール (東京大阪共通)
にてどうぞ。講習中は電話に出られません。 絵付けレッスンや講師資格に関するQ&Aはこちら。 ★ご予約の際は次の項目をお知らせください。 ・お名前 ・ご住所 ・電話番号 ・東京と大阪のどちらの教室をご希望か ・体験を希望する日時 ・参加人数 ・希望のデザイン (welcomeボードの場合はフォント番号も) ・書きたい文字 (Shota & Nina 2024.10.10 など) *レッスン日までに文字のレイアウトをメール添付でご確認いただき、当方で準備いたします。 |
キャンセルポリシー | ご予約前日〜当日:体験料金の100% ・キャンセルはメール (東京大阪共通) にてご連絡ください。 ・上記より前のキャンセルは無料です。 |
オプション | 体験レッスンアイテム以外の当工房デザイン、ご自身のオリジナルデザインは「好きなものを自由に作るコース」でお作り頂けます。ただし完成までの費用は販売価格の倍以上になる可能性もございますので、まずはご相談ください。 |
*技法について ・クエルダセカ技法…絵の具をスポイトでタイルの上に流す技法。焼き上がりタイルの表面が凸凹しているのが特徴 ・マヨルカ技法…白下地(釉薬)をかけたタイルの上に、水で溶いた絵の具を筆で塗る技法。塗り絵感覚で絵つけ。 詳細は「スペインタイルについて」をご覧下さい。 *時計の針や木製フレームの形状は変わることがあります。 |
ウェルカムボードを手作りされたT様。描き始めたところです。少し練習をしてから本番へ。まずは文字から…
描き上がったタイル。G-9のデザインで、色をご自分でアレンジされました。タイルは一旦お預かりし、窯に入れて焼成します。
焼き上がりました!焼くと鮮やかな色に変化します。フレームに加工してからお渡しします。素敵な結婚式になりますように。
両親贈呈ギフトを手作りされた正史様と美代子様。G-52, 53のタイル時計を制作されました。「暖かみのあるタイルの雰囲気にひかれて」スペインタイルの名入れギフトを選ばれたとのこと。
「筆づかいに苦労しましたが、時間が経つにつれ緊張感もほぐれ、大変楽しく、あっという間に終わりました。本当にすてきな経験ができました」とご感想をいただきました。
作品は窯で焼成してからのお渡しになります。こちらは完成した作品。どうぞお幸せに!
初めてでも大丈夫♪ スペインタイルの作りかた
体験レッスンでの絵付け作業をご紹介します。ウェルカムボードも名入れギフトの時計とミラーも、こちらでご紹介している「マヨルカ技法」で制作します。
1
絵付けをするタイルには、粉状の釉薬(うわぐすり)がかかっています。始めに、タイルに文字を写すためのシートを作ります。先の尖った道具で、文字の輪郭に紙の裏側から穴を開けていきます。
2
穴が開いたら、紙を表側に戻してタイルに写す位置を合わせます。てるてる坊主のような道具には木炭の粉が入っています。この道具で紙の上からこすると…
3
開けた穴に木炭の黒い粉が落ちて、点状にタイルに写りました! さあ、絵付けに入りましょう。
4
顔料(色の粉)を水で溶きながら、点線に沿って筆で絵付けをしていきます。文字が描き終わったら周りの絵に色を付けていきます。こちらも点々に沿って色を塗るだけ。まずは薄い色から…
5
濃くしたいところには色を重ねていきます。文字はハッキリと濃く、絵は水彩画のように薄いところと濃いところを描き分けます。色が描き終わったら、先の細い筆で絵に輪郭線を入れていきます。
6
絵付けが終わりました♪ 教室でする作業はここまで。お疲れ様でした! 乾燥したら窯に入れ、約9時間焼きます。
7
約10日から2週間で焼き上がり。焼くと色が鮮やかに出ます。出来上がったら木製フレームに入れてお渡しします。素敵な結婚式になりますように。