スペインタイル展覧会・イベント

スペインタイルの装飾展が始まりました

銀座月光荘画室IIにて、スペインタイルの装飾展が始まりました。今回もバラエティに富んだ作品たちが皆様のお越しをお待ちしています。11/2まで。また近くの大手町では、アスコットホテルで船戸あやこの個展も10/30まで開催中です。時間など詳細は...
スペインタイル展覧会・イベント

10/27〜11/2 銀座月光荘 スペインタイルの装飾展

東京銀座の月光荘画室IIでスペインタイルアート工房の生徒、卒業生、講師によるグループ展「スペインタイルの装飾展」が始まります。日程:2025年10月27日(月)〜11月2日(日)時間:11時〜18時30分    (初日は14時から/最終日は...
スペインタイル展覧会・イベント

10/24〜30 アスコット丸の内東京 船戸あやこ個展

大手町のアスコットホテルで船戸あやこの個展「The Animal World 展 Reception Art Exhibition -the 38th-」が始まります。日程:2025年10月24日(金)〜30日(木)時間:11時〜18時場所...
スペインタイル展覧会・イベント

10/15〜21 鹿児島山形屋 船戸あやこ個展

鹿児島山形屋で船戸あやこの個展「船戸あやこ スペインタイルアート展」が始まります。日程:2025年10月15日(水)〜21日(火)時間:10時〜19時 (最終日は15時まで)場所:鹿児島山形屋 山形屋画廊 (3号館3階)   鹿児島市金生町...
Y講師のオランダ滞在記

ポーランドの旅~小人の住む街ヴロツワフ~

前回の続きで今回もポーランド旅のブログです!前回でも少し触れましたが、陶器の街ボレスワヴィエツに行くための中継地(宿泊地)に選んだのがヴロツワフ(Wrocław)という街で、この街がとっても魅力的でした~ヴロツワフはポーランド第4の都市で、...
タイル・タイルアート

教室の展覧会まであと1ヶ月です

10月27日から11月2日まで、東京銀座の月光荘画室IIで「スペインタイルの装飾展」を開催します。詳細は教室サイトをご覧ください。今作品展には東京・大阪教室の生徒、卒業生、講師、そして女川教室からの出品もあります。スペインタイルの基本技法は...
スペインタイル展覧会・イベント

9/17〜23 札幌大丸 船戸あやこ個展

札幌大丸で船戸あやこの個展「船戸あやこ スペインタイルアート展」が始まります。日程:2025年9月17日(水)〜23日(火)時間:10時〜18時 (最終日は〜17時)場所:札幌大丸 8階 美術画廊   北海道札幌市中央区北5西4-7船戸あや...
Y講師のオランダ滞在記

ポーランドの陶器祭り

ポーランドのボレスワヴィエツ(Bolesławiec)という街に行ってきました!みなさん、ポーランド陶器ってご存知でしょうか?近年日本でも雑貨や食器をちらほら見かけるようになってきて人気ですよね!ボレスワヴィエツはその陶器の生産地です。毎年...
スペインタイル展覧会・イベント

9/4〜9 水戸京成 船戸あやこ個展

水戸京成で船戸あやこの個展「船戸あやこ スペインタイルアート展」が始まります。日程:2025年9月4日(木)〜9日(火)時間:10時30分〜19時 (最終日は16時まで)場所:京成百貨店 6階 アートギャラリー2   茨城県水戸市泉町1-6...
未分類

一輪挿し2

前回の続きです。1年以上かけて作った一輪挿しの素材。今度はデザインに迷って半年手をつけられず。揃いの図柄にするか、同じ図柄で色違いにするか、同系色で図柄は変えるか、あれこれ考えた挙句図柄も技法もバラバラで作ることに。
ただし「トルコ風」とい...