未分類

一輪挿し2

前回の続きです。1年以上かけて作った一輪挿しの素材。今度はデザインに迷って半年手をつけられず。揃いの図柄にするか、同じ図柄で色違いにするか、同系色で図柄は変えるか、あれこれ考えた挙句図柄も技法もバラバラで作ることに。
ただし「トルコ風」とい...
Y講師のオランダ滞在記

オランダの夏のイベントいろいろ

オランダで一番好きな季節がやってきました!初夏~夏にかけて(5~9月くらい)がアウトドアで活動するのにベストシーズンです。今回はスポーツ観戦と音楽フェスに行ってきたのでその時のレポートです!まずはテニス観戦。6月半ばだったのですが、この日は...
スペインタイル展覧会・イベント

8/6〜12 日本橋三越 船戸あやこ個展

日本橋三越で船戸あやこの個展「船戸あやこ スペインタイルアート展」が始まります。日程:2025年8月6日(水)〜12日(火)時間:10時〜19時場所:日本橋三越本店 本館5階 洋食器   東京都中央区日本橋室町1-4-1   03-3274...
タイル・タイルアート

一輪挿し

10年くらい前、一輪挿しにするつもりで買った試験管タイプのガラス管。数年前に100均で似たようなガラス管が売られているのを見て、家にあることを思い出し、そろそろ形にすることにしました。自宅のガラス管は長さ約9cm、直径は2cm弱。100均で...
スペインタイル展覧会・イベント

7/23〜29 和歌山近鉄 船戸あやこ個展

和歌山近鉄で船戸あやこの個展「船戸あやこ スペインタイルアート展」が始まります。日程:2025年7月23日(水)〜29日(火)時間:10時〜18時30分 (最終日は15時まで)場所:和歌山近鉄 5階画廊   和歌山市友田町5-18   07...
Y講師のオランダ滞在記

エジプトに行ってきました〜最終回〜

今回はエジプト旅行記、最後のブログです。主に①旅の準備について②現地で食べた美味しいものを中心に書きたいと思います!いつかエジプトに行ってみたい!と思っている方の参考になったら嬉しいです。エジプトは日本人からすると異文化すぎて驚くことが多々...
スペインタイル展覧会・イベント

7/9〜15 香林坊大和 船戸あやこ個展

香林坊大和で船戸あやこの個展「船戸あやこ スペインタイルアート展」が始まります。日程:2025年7月9日(水)〜15日(火)時間:10時〜19時 (最終日は〜16時)場所:香林坊大和 6F ギャラリーKOHRIN   石川県金沢市香林坊1丁...
タイル・タイルアート

パピルスのフレーム4

パピルス用に作るタイルのフレームも、今回で最終回です。粘土で作ったフレームや小物を素焼きし終えたところから。フレームには透明釉薬を塗りました。(白い色の部分。焼くと透明になります)魚と蓮は青系の釉薬を適当に。この小物類はフレームの上に乗せた...
スペインタイル展覧会・イベント

6/24〜30 松山三越 船戸あやこ個展

松山三越で船戸あやこの個展「船戸あやこ スペインタイルアート展」が始まります。日程:2025年6月24日(火)〜30日(月)時間:10時〜18時 (最終日は〜16時)場所:松山三越 4階 美術ギャラリー   愛媛県松山市一番町3-1-1  ...
Y講師のオランダ滞在記

エジプトに行ってきました〜デンデラ・王家の谷編〜

エジプトの旅第3弾、今回もルクソール(Luxor)編です。前回はナイル川クルーズを中心にお届けしましたが、今回はデンデラ(Dandarah)というところにあるハトホル神殿とルクソールの西側にある王家の谷の中のセティ1世のお墓をご紹介します!...