スペインタイル展覧会・イベント 1/29〜2/4 静岡伊勢丹 船戸あやこ個展 伊勢丹静岡店で船戸あやこの個展「船戸あやこ スペインタイルアート展」が始まります。日程:2025年1月29日(水)〜2月4日(火)時間:10時〜18時30分 (最終日は〜16時)場所:静岡伊勢丹 6階 ザ・ギャラリー 静岡市葵区呉服町1... 2025.01.27 スペインタイル展覧会・イベント
Y講師のオランダ滞在記 Casa Camperに泊まってみた!〜バルセロナ宿泊編〜 2024年の年末に3泊4日でバルセロナに行ってきました!前回訪れたのはいつだったか思い出せないくらい前、たぶん10年以上前だったと思います。サグラダファミリアがどのくらい完成に近づいているのかヨーロッパにいる間に観ておきたいと思っていたし、... 2025.01.20 Y講師のオランダ滞在記スペイン関連の話題デザイン・アート・手作り旅行レポート
未分類 1/15〜21 四日市近鉄 船戸あやこ個展 近鉄広島店で船戸あやこの個展「船戸あやこ スペインタイルアート展」が始まります。日程:2025年1月15日(水)〜21日(火)時間:10時〜18時30分 (最終日は15時30分まで)場所:近鉄四日市 4階 アートステーション 三重県四日... 2025.01.13 未分類
☆教室からのお知らせ 謹賀新年 2025 2025年、新年あけましておめでとうございます。初っ端からどうでもよい話ですが、私も還暦まであと一歩。子どもの頃に考えていた「還暦」はもっとおばあちゃんだった気がしますがいざそうなってみると考えていたよりも元気で、おかげさまで毎日楽しく過ご... 2025.01.01 ☆教室からのお知らせ
タイル・タイルアート ローマンランプの研究 後編 前回作ったローマンランプは無事に火がついたので、仕上げに入ります。内側は釉薬をかけて焼いた状態。外側は素焼きのままです。前回書いたように「古代のローマンランプ」は素焼きのみで施釉しないようですがやはり汚れが気になるので全体に施釉することにし... 2024.12.23 タイル・タイルアートデザイン・アート・手作り
スペインタイル展覧会・イベント 12/18〜22 広島三越 船戸あやこ個展 三越広島店で船戸あやこの個展「船戸あやこ スペインタイルアート展」が始まります。日程:2024年12月18日(水)〜22日(日)時間:10時30分〜18時 (最終日は17時まで)場所:広島三越 7階 三越ギャラリー 広島県広島市中区胡町... 2024.12.16 スペインタイル展覧会・イベント
Y講師のオランダ滞在記 2024オランダの冬:ついにサプリデビュー みなさんこんにちは!気づけばもう年末...今年も終わってしまいますね。オランダの冬はどんより曇り空か雨の日が多く、晴れることはまれです。先週はほとんど雨だったような...晴れていたとしても朝明るくなるのは8時すぎ、夕方暗くなるのは16時ごろ... 2024.12.09 Y講師のオランダ滞在記
未分類 12/4〜10 上野松坂屋 船戸あやこ個展 上野松坂屋(東京)で船戸あやこの個展「船戸あやこ スペインタイルアート展」が始まります。日程:2024年12月4日(水)〜10日(火)時間:10時〜18時30分 (最終日は16時まで)場所:松坂屋上野店 7階 アートギャラリー 東京都台... 2024.12.02 未分類
デザイン・アート・手作り ローマンランプの研究 前編 地中海地方の考古学博物館には、まず置いてあるローマンランプ。私は専門家ではないので、ローマンランプの定義は分かりませんが、今回は「古代ローマ時代に作られた、本体上面が凹んでいるテラコッタ製のオイルランプ」についてです。これはイギリスのV&A... 2024.11.25 デザイン・アート・手作り
スペインタイル展覧会・イベント 11/21〜27 トキハ本店 船戸あやこ個展 トキハ本店(大分)で船戸あやこの個展「船戸あやこ スペインタイルアート展」が始まります。日程:2024年11月21日(木)〜27日(水)時間:10時〜19時 (最終日は16時30分まで)場所:トキハ本店 7階 美術特設会場 大分市府内町... 2024.11.19 スペインタイル展覧会・イベント