タイル・タイルアート スペインの「小さな」家 スペインの白壁の家をモチーフに、手乗りサイズの家を試作中です。スペインの赤粘土を使い、壁と屋根を型取り&切り出して組み立て、素焼きしたら絵付けして焼成します。さらに釉薬を塗って焼成。そろそろ試作も終わり自由制作で作れるようになりますので、お... 2019.03.04 タイル・タイルアート自由制作アイテム
☆教室からのお知らせ 開講時間の変更などご迷惑おかけしてます・・・ スペインタイルアート工房の絵付け講習にご参加の皆さま、こんにちは、講師の船戸洋子です。最近は開講時間の短縮や講師の変更などでご迷惑おかけし申し訳ございません。「船戸、とうとう倒れたか?」なんて思っていらっしゃるかと思い、事情をさらっとお伝え... 2019.02.24 ☆教室からのお知らせ
☆教室からのお知らせ スペインタイルアート工房 2019年 みなさま、あけましておめでとうございます。講師一同気持ちも新たに、みなさんが楽しんで下さるような教室作り、今年もがんばっていきます!さて、今年2019年、スペインタイルアート工房ではこんなことを考えています。<春>新しい自由制作課題として「... 2019.01.01 ☆教室からのお知らせ
講習会・ワークショップ スペインタイルのクリスマスリース 絵付け講習会 スペインタイル絵付けの伝統技法「クエルダセカ技法」を使いプクプク丸いミニタイルに筆を使って絵付けします。焼成した丸タイルは直径約18センチのリース型アクリル板に貼り、リボンを巻いて仕上げましょう!日 程2018年10月2日(火)~12月20... 2018.10.08 講習会・ワークショップ
☆教室からのお知らせ 女川メモリアルタイル増設置 みなとまちセラミカ工房(女川教室)の体験アイテム、メモリアルタイル。2枚作っていただいたうち、1枚を寄付していただき街に設置させていただくプロジェクトです。このメモリアルタイルの設置工事が9月に行われました。皆様のお気持ちがこもったタイルを... 2018.10.01 ☆教室からのお知らせタイル・タイルアート
講習会・ワークショップ スペインタイルアート工房おながわ教室、特別講習会のおしらせ 2018年8月6日(月)みなとまちセラミカ工房(スペインタイルアート工房おながわ教室、宮城県)主催の特別講習会を現地女川で開催します。スペインのマジョリカ土を使って作るペンダント。1 まずはスペインの白土を好きなように成形して形作り2 その... 2018.07.23 講習会・ワークショップ
☆教室からのお知らせ 水曜日より通常通り開講 大阪教室へいらしてくださっている皆様皆様、お怪我はなかったでしょうか?できるだけ早く普段通りの生活が戻りますこと、心よりお祈りしております。私達講師ができるのは、いつも通りの教室でいつも通りに皆様をお待ちすることだと思っています、水曜日より... 2018.06.18 ☆教室からのお知らせ
タイル・タイルアート スペインの「アマポーラ」と「太陽」ぷっくり作ってみました 粘土からタイルを作る新作できました。こちらはアマポーラ、スペインを彩る花です。今回はパステル調でしとやかに。花部分は型抜きで簡単、まわりは粘土をペタペタ貼り付けて葉っぱを作ります。こちらは太陽。出っぱってます。サンプルはなんだか“おっちゃん... 2018.06.11 タイル・タイルアート自由制作アイテム
自由制作アイテム 自由制作アイテム「マジョリカ・フクロウ」のご案内 facebookではご紹介済みのフクロウたち。この3月から東京、大阪教室の自由制作アイテムに加わりました。通年コースの生徒さん、卒業生の皆さんは誰でも作ることができます。ふくろう本体は、液状の粘土を石膏型に流して型どる「鋳込み技法」で作りま... 2018.04.30 自由制作アイテム