タイル・タイルアート 2019展覧会作品「タイル工房」3 前回に続き1階の天井を作ります。前回2階の床にタイルを貼りましたが、実際はその前に今回の作業をしています。まずは設計図から。桟を組み、三角形になった部分にタイルを貼ります。桟の端は現場合わせでカットします。階段と吹き抜け部分をカットして、当... 2023.04.17 タイル・タイルアートデザイン・アート・手作り
スペインタイル展覧会・イベント 4/12〜17 広島三越 船戸あやこ個展 三越広島店で船戸あやこの個展「船戸あやこ スペインタイルアート展」が始まります。日程:2023年4月12日(水)〜4月17日(月)時間:10時30分〜19時30分 (最終日は17時まで)場所:広島三越 7階 三越ギャラリー 広島県広島市... 2023.04.10 スペインタイル展覧会・イベント
Y講師のオランダ滞在記 フェルメール展 アムステルダム国立美術館で開催中の「フェルメール展」に行ってきました!史上最大規模と言われている今回の展覧会、なんとフェルメールの全37点の作品のうち、28点もが展示されています。当然チケットは大人気で、2月頭の開催の直後に完売してしまいま... 2023.04.03 Y講師のオランダ滞在記美術展レポート
スペインタイル展覧会・イベント 3/30〜4/4 和歌山近鉄 船戸あやこ個展 近鉄和歌山店で船戸あやこの個展「船戸あやこ スペインタイルアート展」が始まります。日程:2023年3月30日(木)〜4月4日(火)時間:10時〜18時30分 (最終日は15時まで)場所:和歌山近鉄 5階画廊 和歌山市友田町5-18 ... 2023.03.27 スペインタイル展覧会・イベント
タイル・タイルアート 2019展覧会作品「タイル工房」2 前回に続き床を作っていきます。1階はタイルを貼らない部分を先に着色しておきます。壁は1階部分だけ貼って、この上に2階の床を乗せます。2階の床を乗せました。右のカット部分には階段が来ます。床の大きさは約24.4×21cm。今回はハウスに合わせ... 2023.03.20 タイル・タイルアートデザイン・アート・手作り
スペインタイル展覧会・イベント 3/15〜21 富山大和 船戸あやこ個展 大和富山店で船戸あやこの個展「船戸あやこ スペインタイルアート展」が始まります。日程:2023年3月15日(水)〜21日(火)時間:10時〜19時 (最終日は17時まで)場所:富山大和 5階コミュニティギャラリー 富山県富山市総曲輪3丁... 2023.03.13 スペインタイル展覧会・イベント
Y講師のオランダ滞在記 オランダのブラウンカフェ 今回はオランダの伝統的なブラウンカフェについてご紹介します。スペインにはバル、イギリスにはパブがあるように、朝から晩まで開いていてお茶もお酒も飲めちゃう便利なカフェバーのことです。元々は17世紀頃に遡って、大航海時代に船乗りさんたちが港に着... 2023.03.05 Y講師のオランダ滞在記
スペインタイル展覧会・イベント 3/1〜7 神戸大丸 船戸あやこ個展 大丸神戸店で船戸あやこの個展「船戸あやこ スペインタイルアート展」が始まります。日程:2023年3月1日(水)〜7日(火)時間:10時〜19時 (最終日は〜17時)場所:大丸神戸店 7階 くらしのギャラリー 兵庫県神戸市中央区明石町40... 2023.02.27 スペインタイル展覧会・イベント
タイル・タイルアート 2019展覧会作品「タイル工房」1 今回から2019年の東京教室作品展に出品した、ミニチュア作品「タイル工房」の制作過程をご紹介していきます。絵タイルを制作する2階建ての工房で、1階は粘土からタイルを制作するスペースと焼成スペース。2階はタイル絵付をするスペースです。階段に沿... 2023.02.20 タイル・タイルアートデザイン・アート・手作り
スペインタイル展覧会・イベント 2/15〜21 静岡伊勢丹 船戸あやこ個展 伊勢丹静岡店で船戸あやこの個展「船戸あやこ スペインタイルアート展」が始まります。日程:2023年2月15日(水)〜21日(火)時間:10時〜18時30分 (最終日は〜16時)場所:静岡伊勢丹 6階 ザ・ギャラリー 静岡市葵区呉服町1-... 2023.02.13 スペインタイル展覧会・イベント