美術展レポート 陶芸家:河井寛次郎 陶芸家の河井寛次郎の作品を見に京都に行ってきました。河井寛次郎は昭和初期に柳宗悦らが提唱した「民藝運動」に関わっていた陶芸家。今年で生誕130年を記念して、アサヒビール大山崎山荘美術館で河井寛次郎展が開催されています。場所はJR京都線山崎駅... 2020.10.26 美術展レポート
スペインタイル展覧会・イベント 10/21〜27 小倉井筒屋 船戸あやこ個展 小倉井筒屋で船戸あやこ個展「船戸あやこ スペインタイルアート展」が始まります。ぜひお越しくださいませ、お待ちしております。日程:2020年10月21日(水)〜27日(火)時間:10時〜19時 (最終日は16時終了)場所:小倉井筒屋 新館7階... 2020.10.19 スペインタイル展覧会・イベント
自由制作アイテム 自由制作アイテム「植木鉢カバー/ペン立て」 東京教室の自由制作用に新しくお目見えした「植木鉢カバー/ペン立て」をご紹介します。ベースは合板の六角柱です。こちらにタイルを貼って植木鉢カバーやペン立てなどに加工します。外壁に貼るタイルを6枚作ります。デザインはサンプルのままでも、過去にコ... 2020.10.12 自由制作アイテム
スペインタイル展覧会・イベント 10/7~13 鹿児島山形屋 船戸あやこ個展 鹿児島山形屋で船戸あやこ個展「船戸あやこ スペインタイルアート展」が始まります。新作を含め120点の作品をご用意してお待ちしております。日程:2020年10月7日(水)〜13日(火)時間:月〜木 10時〜18時30分 金〜日 10時〜1... 2020.10.05 スペインタイル展覧会・イベント
スペイン関連の話題 イカスミパエリア スペインが恋しい!!この状況下でスペインにも行けないし、スペイン料理も気軽に食べに行けないし。。。それなら自分で作ろうかな?と思って久しぶりにパエリア鍋を出してきました。今回は大好きなイカスミパエリアを作ってみました。イカスミパエリアはスペ... 2020.09.28 スペイン関連の話題未分類
タイル・タイルアート 展覧会出品作品 (2017年オールドキッチン 2) 「オールドキッチン 1」の続きです。キッチンストーブを作っていきます。いきなり組み上がっていますが、実はこれ一度失敗して作り直したものなんですよね… 参考になる設計図とか分解図が見つからず、いろんな写真とにらめっこで作りました。今回一番大変... 2020.09.14 タイル・タイルアートデザイン・アート・手作り
☆教室からのお知らせ 通年コースにご参加のみなさまへ「デザイン提供」のご案内 スペインタイルアート工房の通年コースにいらして下さっているみなさまへ、ご自宅絵付けで使えるデザインシートのご提供についてご案内です。(ご自宅絵付けについては工房HPをご覧ください)せっかくやるならスペインタイルっぽいデザインで、というご要望... 2020.08.30 ☆教室からのお知らせ
スペインタイル展覧会・イベント 8/27~9/2 東急たまプラーザ 船戸あやこ個展 東急百貨店たまプラーザ店で船戸あやこ個展「船戸あやこ スペインタイルアート展」が始まります。どうぞお越しくださいませ、お待ちしております。日程:2020年8月27日(木)〜9月2日(水)時間:10時〜18時30分 (最終日は17時終了) ... 2020.08.25 スペインタイル展覧会・イベント
スペインタイル展覧会・イベント 8/12〜18 日本橋三越 船戸あやこ個展 日本橋三越で船戸あやこ個展「船戸あやこ スペインタイルアート展」が始まります。久しぶりの東京での展覧会です。どうぞお越しくださいませ、お待ちしております。日程:2020年8月12日 (水)〜18日 (火)時間:10時〜19時 場所:日本橋三... 2020.08.10 スペインタイル展覧会・イベント
美術展レポート The UKIYO-E2020 The UKIYO-E 2020ー日本三大コレクション(東京都美術館)に行ってきました。今回の展覧会は、浮世絵コレクションで名高い3つの美術館(太田美術館、日本浮世絵博物館、平木浮世絵財団)から選りすぐりの作品がなんと、450点も集結、展示... 2020.07.27 美術展レポート