☆教室からのお知らせ 展示販売イベント開催中!(5/14〜5/29) 東京 2012年5月14日(月)〜29日(火)まで、東京日本橋三越本店の展示販売イベント「LOVE BLUE 〜color of the Earth〜」に参加しております。 2012.05.15 ☆教室からのお知らせスペインタイル展覧会・イベント
旅行レポート 伊勢現代美術館 先日テレビで”グーグルアートプロジェクト”についての番組を観て、便利なものがあるもの だと、早速ログインしてみました。世界中の美術館巡りが可能で、作品を拡大して細部まで 見ることができます。また国別、アーティスト別の検索ができるのにも感激。... 2012.05.14 旅行レポート美術展レポート
旅行レポート モロッコの窯元見学2 4月2日付ブログで書いたモロッコの窯元見学。引き続き、モザイクタイル制作風景をご紹介しましょう。窯元の工場では、先日紹介した陶器制作の他、モザイクタイル部門?もあり、専門の職人さんがたくさん働いていました。まず様々な色の施釉タイルを各色毎・... 2012.05.07 旅行レポート
☆教室からのお知らせ 展示販売イベントのお知らせ 5/14(月)から始まる日本橋三越本店でのイベント「LOVE BLUE ~color of the Earth〜」にバレンシアの陶芸作家 船戸あやこと、スペインタイルアート工房が参加します。太陽の国・スペインの地中海の澄んだ青色や鮮やかな明... 2012.04.30 ☆教室からのお知らせスペインタイル展覧会・イベント
旅行レポート 雨のお花見 みなさん、お花見行かれましたか?私は毎年高校の時の友人と花見をしているのですが、去年は計画停電で電車が動かなかったり大きい余震もあったりで中止にしたので、2年ぶりのお花見でした。しかし都合がなかなかあわず… 花もほとんど散ったころのお花見に... 2012.04.23 旅行レポート
旅行レポート 花の季節 今年は暖かい陽気になるのが遅く、梅や桜の開花が遅れていると言われてましたが、ようやく桜が咲き誇り、すがすがしい季節がやってきましたね?考えてみると私が子供の頃は入学式の頃に桜が満開になるのが普通だった気がします。一度行ってみたかった、いなべ... 2012.04.09 旅行レポート
旅行レポート モロッコの窯元見学 モロッコ最古の都フェズ。1000年以上の歴史をもつこの街は昔から窯業が盛んで、現在でも郊外にいくつかの窯元があり、陶器やモザイクタイルを生産しています。窯元のある街の対岸からは 旧市街メディナが一望できます。フェズのメディナは世界一複雑な迷... 2012.04.02 旅行レポート
その他 フレーム制作・買い出し編 前回フレーム制作風景をご紹介しましたが、今回は買い出し編・・・というか、買い出しに使う車の工夫をご紹介します。タイルと全く関係ない話題ですみません。生徒さんからフレームの注文をいただくと、それぞれ何センチ分の木材や板が必要か計算して、自宅に... 2012.03.19 その他
その他 カステラ 先日久しぶりにカステラを焼いてみました。以前ドイツに住んでいた時に日本の食料品が手軽に手に入らない為、日本人のお友達は色々と工夫して日本の和菓子、洋菓子、お漬物等手作りしている方が多く、パーティの時に持ち寄ってはレシピをお互いに教えあいまし... 2012.03.05 その他
デザイン・アート・手作り トールペインティングのマトリョーシカ 私事ですが先日、○才の誕生日を迎えました。そこで、長年トールペインティングの講師をしている姉から嬉しいプレゼントが届きました。あまりにかわいいので、ぜひ皆さんにも紹介したいと思います。話しはさかのぼりますが、昨年秋に東京教室の作品展がありま... 2012.02.27 デザイン・アート・手作り