ポッドキャストで大学講義

最近のお気に入りはポッドキャストで観る(聴く)大学講義です。
ここ数年、様々な大学の特別講義などがポッドキャストで無料配信されています。ポッドキャストについてはご存知の方が多いと思いますが、全く知らない方もいらっしゃると思いますので、少しご説明しますね。

ポッドキャストとは、インターネットで配信されているラジオ、もしくはビデオのようなものです(音声だけのものと映像付きのものとあります)。自分のPCにダウンロードしてPCで観たり、iPodなどの携帯音楽プレイヤーに入れて聴いたり出来ます。

内容は実にさまざま。個人ラジオから組織の制作したもの、ラジオ番組、ニュース番組の再配信やバックナンバー、いろいろなものが配信されています。英語の講座など有料のものもあります。

さて本題に戻りますね。

私は通勤時に電車を使いますが、なくてはならない通勤の友がiPod。普段は音楽を聴いていますが、大学講義のポッドキャストを入れて聴いたりもします。帰りは寝ちゃうので行き限定ですが…

大学講義というと固くて難しそうに感じますが、公開されている講義はシンポジウムのようなものも多く、美術館などで開催される講演会のような雰囲気で気軽に聴けます。
自分の興味のない分野のものも、意外と面白いですよ。逆に興味のある分野のものだと「知ってることばかりでつまらない…」ってこともありますしね。

それに普段暮らしていて使わない・耳にしないような言葉がたくさん出てくるのが単純に面白いです。老化防止になってる? なんて思ったり。(気のせいかな…)
気になる単語があったらPCで検索すればいいし、何より疲れたらいつでも一時停止できるのが良いですよ。

私が個人的に興味深かった講義を少しご紹介しますね。感じ方には個人差がありますので、みなさんが聴かれて面白くなくてもご容赦ください…

多摩美術大学「21世紀文化論 辻井喬・鶴岡真弓 "ケルトの風に吹かれて"」ケルトの精神世界を考える講義
多摩美術大学「21世紀文化論 第1回:細野晴臣・中沢新一 "これからはじまる音楽のために"」
高知大学「身近な資源 -粘土と私たちの暮らし-」
北海道大学「ウイルスはどうやって生きのびているのか」鳥・豚インフルエンザに関連した講義
東京大学「学術俯瞰講義 社会の形成 経済を軸にみるアジア世界 歴史と現状 大文明圏 中国とインド」地理的な話も多い

どんな講義があるのかな? と興味をもたれた方は、一部ですが以下のサイトへどうぞ。<RK>

東京大学
北海道大学
多摩美術大学
高知大学

もっと知りたい!という方は、Yahoo!などで「ocw」と入れるといろいろ出ますよ。ocwはオープンコースウェアのことです。
*ポッドキャストではなく、PC上でそのまま観られるものもあります

スペインタイルアート工房HP

タイトルとURLをコピーしました