横浜三溪園

この春は本当に寒い日が続きましたね。体調を崩される方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。どうぞご自愛くださいね。

今年の花見は横浜市にある三溪園に行ったのですが、2月並の気温のうえ曇天で実に寒かったです。それでも休日だけあって多くの人が訪れていました。
三溪園は横浜の実業家、原三溪の元邸宅で、主に京都や鎌倉から歴史的建築物が移築されています。特に桜の名所というわけではありませんが、見所は花だけではないので、万が一桜が咲いていなくても楽しめる場所です。
私としては花よりも建築物が目当てなんですけどね。

10041901
三溪園には出入口が二つ。南門から入るとすぐ内苑に入る海岸門があります。門の屋根には鬼瓦と並んで丸い実が。ザクロ!?と思って思わず写真に撮りましたが、よく見たら魔除けの桃でした。

各建築物の横には説明書きの看板が立っていて、間取り図が描かれています。私は間取り図が大好物なもので、建物よりも看板に目が行って…
ちなみにこの聴秋閣は間取り図で見ると右奥が斜めになっています。この建物はもともと二条城内にあったとのこと、建設当初、角を斜めにしたいほど素晴らしい景観があったのでしょうね。ちょっと妄想に浸ってしまいます。右下の写真、奥の外の景色が見えている部分が斜めになっている部分です。

10041904
 10041902 
10041903

ほとんどの建物は中に入れないので(お茶会などに借りられる建物もありますが)、中の様子は外から眺めることになりますが、襖や欄間の意匠を見るのも楽しいです。

10041905 
10041909 
10041908

植物はといえば、こんな天気の中でも新緑は光り輝くようでした。やはり植物の緑色って素晴らしいですね。

10041910 
10041911

もちろん桜も咲いていましたよ。三溪園の桜は景色に溶け込んでいて、風情豊かです。

10041912 
10041913

しかしまだ花をだいぶ残している椿があったりして、今年はなんだか変な感じです。毎年桜の頃って、椿はほとんど落ちているのに。可愛らしい梅の実もありました。各地の梅園で今年は梅が大きな被害を受けたとニュースで見ましたが、この梅はどうなったことでしょうね…

10041914 
10041915

10041916
さて帰ろうとバス停へ向かったら… 本牧の大通りのほうが桜が見事でした。<RK>

スペインタイルアート工房HP

タイトルとURLをコピーしました