Y講師のオランダ滞在記 オランダのパンケーキ オランダは3月の最終週の週末よりサマータイムになりました!(日本との時差が-8時間から-7時間になります)この切り替え日だけは睡眠時間が1時間減って損した気分になりますが、日照時間がぐんと長くなった感じがして私にとっては嬉しいサマータイム到... 2024.04.15 Y講師のオランダ滞在記
Y講師のオランダ滞在記 オランダの桜が満開になりました! オランダにも春がやって来ました!!まだまだ寒い日が続いているのですが、桜が一気に満開になりました!今回のブログは本来、ヨーロッパの冬のバカンスの紹介をしようとスノーボードの記事を準備していたのですが、このタイミングで桜が満開になってしまった... 2024.03.18 Y講師のオランダ滞在記未分類
Y講師のオランダ滞在記 オランダの映画館 オランダの映画館に行ってきました!アムステルダムにはいくつか映画館がありますが、今回訪れたのはFILM HALLENというこぢんまりとしたシネコン。この映画館がある場所は、DE HALLEN(デ ハレン)という商業施設の中です。1900年代... 2024.02.19 Y講師のオランダ滞在記
Y講師のオランダ滞在記 オランダの冬の風物詩:スケート みなさん、あけましておめでとうございます。今年もオランダ生活のアレコレをみなさんにお届けできたらいいなと思っています!さて、今年2024年になってからオランダもぐっと寒さが増しています。運河が凍ることもしばしばで、最近はマイナス5度くらいの... 2024.01.15 Y講師のオランダ滞在記デザイン・アート・手作り美術展レポート
Y講師のオランダ滞在記 オランダにはサンタクロースが2回来る? みなさんこんにちは!11月のオランダは雨ばかり。。。秋から冬にかけては雨が多いのが普通だそうです。昨年がたまたま異常気象で晴れ間が続き、水不足だと言われていました。そんな雨の中でもたくさんの子供達が待ち望んでいる季節のイベントが始まりました... 2023.11.27 Y講師のオランダ滞在記
Y講師のオランダ滞在記 オランダの秋 オランダは今、紅葉がとってもきれいです。日本のようにもみじは見かけませんが、かえでが真っ赤に染まっています。来週くらいにはどんどん落葉していって11月も半ばになれば長い冬がやってきます。(サマータイムは一昨日で終わり、ウィンタータイムに突入... 2023.10.30 Y講師のオランダ滞在記デザイン・アート・手作り
Y講師のオランダ滞在記 オランダのスーパー 日本はまだまだ暑い日々が続いていると思いますが、オランダはすっかり秋の風が吹いていて、太陽が出ていないとかなり寒く感じる日も多くなって来ました。日も急に短くなって、冬がもうそこまで来ていると感じています。さて、今回はオランダのスーパーについ... 2023.09.04 Y講師のオランダ滞在記
Y講師のオランダ滞在記 オランダの夏の風物詩 今回はオランダの夏について書きたいと思います。スペインやポルトガルでは熱波で山火事などが頻発している同じヨーロッパではありますが、オランダの夏はとても過ごしやすいです。平均22・23度くらいで風もあり、朝晩はちょっと肌寒いくらいの感じです。... 2023.07.31 Y講師のオランダ滞在記
Y講師のオランダ滞在記 スペインバスクのバル巡り 皆さんこんにちは!昨日までスペイン旅行をしていたので、熱が冷めないうちにブログに綴りますね。(厳密には時差があるので、このブログの更新時はまだ昨日です)今回訪れたのは北スペインのバスク地方。アムステルダムからビルバオまで直行便で約2時間の空... 2023.06.19 Y講師のオランダ滞在記スペイン関連の話題旅行レポート
Y講師のオランダ滞在記 オランダのチューリップ オランダの春と言えばやっぱりチューリップ。国花でもあり、球根の輸出は世界第1位だそうです。チューリップだけではなく花の生産も盛んで、オランダの一大輸出産業のようです。4月の半ば辺りが見頃ですが、3月末から5月上旬位までの期間だったらどこかで... 2023.05.22 Y講師のオランダ滞在記