Y講師のオランダ滞在記

Y講師のオランダ滞在記

パリオリンピック観戦に行ってきました

8月の頭にオリンピック観戦のためにパリに行ってきました。1泊2日、約24時間滞在の弾丸旅行でした。本来は朝イチでパリ到着、翌日の最終便(夜便)で帰ってくる、つまり1泊だけど2日間丸々行動できるという計画で航空券を取った(1年前くらいに予約)...
Y講師のオランダ滞在記

フィンランドのデザイン

今回はフィンランドを代表する陶磁器ブランド「アラビアARABIA」とガラス製品ブランド「イッタラiittala」について書きたいと思います。この2つのブランドは現在同じグループ会社になっています。これらを一度に両方楽しめるのが「イッタラ&ア...
Y講師のオランダ滞在記

フィンランドへの旅

7月の初旬にフィンランドの首都ヘルシンキに4日間行ってきました。イッタラ(ガラス製品)、アラビア(陶器)、マリメッコ(テキスタイル)と日本でも大人気ブランドの本拠地です。おしゃれで機能的なデザイン家具も多数あり、いつかは行ってみたい都市の1...
Y講師のオランダ滞在記

デルフトの邸宅博物館

みなさん、こんにちは!日本は梅雨でジメジメしていると思いますが、オランダは1年で一番良い季節かもしれません!最高気温が23度前後で天気もよく、湿度もないので(かといって乾燥しているわけでもない)とても過ごしやすい季節です。今回はデルフトの邸...
Y講師のオランダ滞在記

オランダのタイル博物館

オランダはたんぽぽの綿毛が激しく舞う?季節を迎えています。綿毛ってこんなに空気中を占拠するの?ってくらい視界全体が綿毛だらけ。「漂っている」というレベルではなく、地理的に年中強風が吹くオランダでは綿毛に「まみれる」レベル。花粉症でもなんでも...
Y講師のオランダ滞在記

オランダのパンケーキ

オランダは3月の最終週の週末よりサマータイムになりました!(日本との時差が-8時間から-7時間になります)この切り替え日だけは睡眠時間が1時間減って損した気分になりますが、日照時間がぐんと長くなった感じがして私にとっては嬉しいサマータイム到...
Y講師のオランダ滞在記

オランダの桜が満開になりました!

オランダにも春がやって来ました!!まだまだ寒い日が続いているのですが、桜が一気に満開になりました!今回のブログは本来、ヨーロッパの冬のバカンスの紹介をしようとスノーボードの記事を準備していたのですが、このタイミングで桜が満開になってしまった...
Y講師のオランダ滞在記

オランダの映画館

オランダの映画館に行ってきました!アムステルダムにはいくつか映画館がありますが、今回訪れたのはFILM HALLENというこぢんまりとしたシネコン。この映画館がある場所は、DE HALLEN(デ ハレン)という商業施設の中です。1900年代...
Y講師のオランダ滞在記

オランダの冬の風物詩:スケート

みなさん、あけましておめでとうございます。今年もオランダ生活のアレコレをみなさんにお届けできたらいいなと思っています!さて、今年2024年になってからオランダもぐっと寒さが増しています。運河が凍ることもしばしばで、最近はマイナス5度くらいの...
Y講師のオランダ滞在記

オランダにはサンタクロースが2回来る?

みなさんこんにちは!11月のオランダは雨ばかり。。。秋から冬にかけては雨が多いのが普通だそうです。昨年がたまたま異常気象で晴れ間が続き、水不足だと言われていました。そんな雨の中でもたくさんの子供達が待ち望んでいる季節のイベントが始まりました...