タイル・タイルアート アクセサリー作り もともと金属アレルギー気味だったのですが、ここ数年ひどくなってきたので、この夏は手持ちのピアスキャッチを樹脂製に変える作業をしていました。いままでは金属ポストに樹脂のカバーをつけたり、専用のコート液を塗ったり、キャッチをシリコンに変えたりし... 2013.09.30 タイル・タイルアートデザイン・アート・手作り
タイル・タイルアート シチリアのタイル看板 シチリアはタイル画や陶器をたくさん見られる島です。今日は、街中で見かけたタイルの看板をいくつかご紹介します。シチリアの地図を描いたタイル画です。 カフェの看板。鉄フレームとよく合っています。 陶器屋の看板と店... 2013.08.19 タイル・タイルアート旅行レポート
☆教室からのお知らせ “花”を描く専門コース 準備中です 夏真っ盛り、暑い日が続きますね。焼成用の窯が教室内にある東京教室、昨年まではエアコンをガンガンかけても涼しくならなくて、生徒さんには大変ご迷惑をおかけしました・・・・でも今年は大容量の業務用エアコンに交換したのでもう大丈夫ですよ。暑い夏でも... 2013.07.15 ☆教室からのお知らせタイル・タイルアート
タイル・タイルアート 女性のためのラグジュアリーサロン“横浜Le Perla” にてワークショップを開催しました! あまり雨の降らなかった今年の梅雨。あっという間に梅雨明けしたかと思ったらこの暑さはないですよね。でもそんな暑さにも負けず横浜にてスペインタイルアートワークショップ開催しました。今回会場となったところは、横浜中華街と山下公園のすぐ近くにある”... 2013.07.08 タイル・タイルアート
タイル・タイルアート フェズのプチホテル「リヤド」 前回に続き、モロッコのフェズについて書きたいと思います。今回は宿泊した宿について。モロッコでは今は住まわれなくなった中庭や噴水付きの一軒家を改装して、小規模で家族経営しているプチホテルを「リヤド(Riad)」と呼びます。どのリヤドもだいたい... 2013.06.24 タイル・タイルアート旅行レポート
タイル・タイルアート 私の自宅 最近、生徒さんから「先生の作品を見たいな。」とか「自宅にはたくさん作品があるんでしょうね。」ということを言われることがあったので、今日は、“私の作品も少し含む”自宅壁面をご紹介しましょう。以前から何度か書いてる通り私は“絵皿”が好きで、旅行... 2013.05.20 タイル・タイルアート
タイル・タイルアート フェズのタイルと陶器 モロッコのフェズに行ってきました。目的はもちろん「タイル、陶器を見るため」です。モロッコの中でもフェズはタイルと陶器の一大産地として古くから歴史があります。今現在も沢山の工房が軒を連ねていて、熟練の職人さん達がひとつひとつ丁寧に手作りしてい... 2013.05.13 タイル・タイルアート旅行レポート
タイル・タイルアート タラベラの街で見かけたタイル画 昨年11月19日付けのブログでタラベラの工房の話を載せたときに「次回は、タラベラの街なかで見かけたタイル画を紹介しますね」と書いてから、随分時間が経ってしまいました。今日は遅くなりましたが、タラベラの街で見かけたいろんなお店の看板をご紹介し... 2013.04.01 タイル・タイルアート旅行レポート
タイル・タイルアート アイルランドの教会のタイル 首都ダブリンにある2つの教会の床には、中世からの古いタイルが残されていました。とても綺麗だったのでご紹介します。まずは聖パトリック大聖堂。アイルランド最大の教会です。中央通路には、主祭壇までぎっしり象眼タイルやレリーフタイルが敷き詰められて... 2013.01.14 タイル・タイルアート旅行レポート
タイル・タイルアート 子供もスペインタイルに夢中! 私の友人の子供、Mちゃんはまだ幼稚園の年長さん。お絵描きや工作が大好きな女の子です。よく一緒に折り紙をしたり、シール遊びをしたりしているのですが、ついに「スペインタイルをやりたい!」と言い出しました。まだ幼稚園児だからどうかな?なんて思いな... 2012.12.10 タイル・タイルアート