しそジュース

関東は梅雨の真っ最中、蒸し暑い日々が続きますね。
そんななか、我が家では母が梅雨の時期恒例の「しそジュース」を作りました。

まずはシソを水洗い。畑で取ってきたものなので、よく洗います。なんだかすごい量ですが、梅干しにも使うので…

1007121

このあと干します。使うのは葉の部分だけなので、葉だけちぎって干してもOKですが、茎が付いていると写真のように干せるのでラクチンです。

1007122

1時間もするとシオシオになってきます。でももう少し干します。この日は曇っていたので4〜5時間干しました。

1007123

さて、調理中の写真が無くて申し訳ないのですが、場所はキッチンへ移ります。材料は米酢900ml、赤ジソ(葉のみ)250g、赤ざらめ1kg。まずホーロー鍋で酢を煮、煮立つ直前に赤ジソの葉を入れ2分煮て火を止めます。さめたら葉を手で絞ってから取り出します。残りの汁に赤ざらめを入れ、溶けるまでかき混ぜます。ガーゼなどで漉して保存用の瓶へ。

保存用の瓶は本当は茶色いものを使うと色落ち防止になるのですが、我が家では効率良く?使った純米酢の容器に戻し、このまま冷暗所で保存します。新しい容器を煮沸する必要が無いので、面倒が減りますよ。これで1年は持ちます。一切水を使わないのが長持ちのポイント。1年以上持つかもしれないけど、その前に飲んで無くなってしまいます。

1007124

実はこの「煮る」作業の時、ものすごいニオイがするんです… 強烈なお酢のニオイが。私は鼻が弱いので、シソ(お酢)を似ている時はキッチンへ近づかないようにしています。でないと、刺激が強くてクシャミがとまらなくなってしまうので…

さて飲み頃は3週間くらい経ってから。酢がなじんで、まろやかになってきます。色はとても綺麗な赤。これは原液です。水や氷を入れて3〜5倍くらいに薄めて飲みます。ロックで飲むには濃いかも。

1007125

こちらは炭酸で割ったもの。ちょっとピンクがかって綺麗です。これからの暑い季節にはぴったりのソフトドリンクですよ。お酢なので健康にもバッチリ。私はやったことありませんが、お酒を飲む人なら焼酎で割るのも良いかもしれませんね。<RK>

1007126_2

スペインタイルアート工房HP

タイトルとURLをコピーしました