☆教室からのお知らせ

☆教室からのお知らせ

店舗講習会

現在、堺のお店にてクリスマス作品の絵付け講習会を開催しています。店舗講習会のために、久しぶりに新作を作りました。2種類あって、ひとつは“サン(聖)ニコラス”がモチーフです。子供を守るといわれている守護聖人で、サンタクロースのモデルになった人...
☆教室からのお知らせ

東京教室 展覧会、あと3週間で始まります

11月14日(月)から東京教室の生徒・卒業生と講師の作品を展示する「スペインタイルの装飾展」が始まります。既に作品を完成させている方もいれば、最後の追い込みをかけて制作に励む方も。普段自分の作品を作るときは〆切を考えないことが多いので、なか...
スペインタイル展覧会・イベント

船戸あやこ参加の企画展、7/10〜17まで開催します

船戸あやこが参加する企画展「Color of Mediterranean〜彩色皿とグラス展 Spark!」が7月10日から17日までAtelier Couleur 染色デザイン工房で開催されます。お近くへいらっしゃる方は、ぜひのぞいてみて下...
☆教室からのお知らせ

「ベトナム雑貨」の専門コース ご案内(2)

先月バレンシアで作って来た新しい専門コース「ベトナム雑貨の制作コース」が6月から始まります。前回のブログでご紹介できなかったものをいくつかご案内しますね。(大阪教室では現在見本を制作中です。夏には開講予定。)●香炉フタの部分は、液体状の白粘...
☆教室からのお知らせ

出張講習開催のお知らせ

まだ少し先ですが、7月10日(日)に大阪府和泉市にて出張講習を開催します。お近くの方はぜひいらして下さい。場所は、“道の駅”併設の和泉市南部リージョンセンター。自然豊かな山裾に位置し、のどかな雰囲気が漂っています。偶然にも私の自宅からさほど...
☆教室からのお知らせ

「ベトナム雑貨」の専門コース 6月開講予定です

スペイン、バレンシアに来ています。毎年この時期にこちらに来て、その年の夏から日本で開講する新しい専門コースのカリキュラムを作ります。今年は先日ハンディクラフトフェアの視察に行ったベトナム関連のコース。ご存知の通りベトナムには素敵な布のデザイ...
☆教室からのお知らせ

東京教室:4月1日現在の開講状況

東京教室は4月1日より、通常の開講時間に戻っております。3月中は大変ご不便をおかけいたしました。今後も社会状況により開講時間を変更する可能性がございます。その際はブログ、工房HP、ご予約をいただいている方へはメール等でご連絡いたします。*ご...
☆教室からのお知らせ

東京教室:4月の夜時間、開講のお知らせ

東京教室に夜いらっしゃる生徒さんと月謝制の生徒さんへ東京教室は4月より、通常通り夜も開講いたします。3月末まではご迷惑をおかけいたしますが、夜は引き続き18時までの開講とさせていただきます。*ご予約のない時間帯は閉めることも考えておりますの...
☆教室からのお知らせ

東京教室より:夜時間の休校のお知らせ

東京教室に夜いらっしゃる生徒さんと月謝制の生徒さんへ皆様ご存知のように首都圏の交通が安定しない状況が続いております。3月17日(木)も夕方になって大規模停電の可能性が通知されましたが、今後も同様のことが起こる可能性がございます。夜時間にいら...
☆教室からのお知らせ

東京教室より

3月11日に発生しました東日本大地震で被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。スペインタイルアート工房東京教室の状況をお知らせいたします。生徒の皆様へ東京教室の被害ですが、揺れで作りかけの作品同士がぶつかり、一部若干の修正が必要な...