スペイン関連の話題 陶器の町 ラ・ランブラ 今回はラ・ランブラ(La Rambla)の街なかの様子をご紹介します。ラ・ランブラへはスペイン南部アンダルシア地方の観光都市コルドバから路線バスが出ています。行きはコルドバのバスターミナルの窓口で、帰りはバスの運転手から切符を買います。片道... 2018.12.17 スペイン関連の話題タイル・タイルアート旅行レポート
スペイン関連の話題 ボティホ 昨年、スペイン南部コルドバ県にあるラ・ランブラ (La Rambla) という陶器の町に行きました。県都コルドバからはバスで約45分。朝行って昼帰る半日旅行でした。ラ・ランブラは国際陶芸コンクールを開催している陶芸で有名な町で、町の中心にあ... 2018.11.12 スペイン関連の話題タイル・タイルアートデザイン・アート・手作り旅行レポート
スペイン関連の話題 エルカプリチョの街:コミーリャス 前回、ガウディ作のエルカプリチョという建物をご紹介しました。今回はこのエルカプリチョがある街、コミーリャス(Comillas)について書きたいと思います。コミーリャスは観光地で有名なサンティリャーナ・デル・マルからバスで20分ほど西へ行った... 2018.05.14 スペイン関連の話題旅行レポート
スペイン関連の話題 スペイン語の料理教室 みなさんは、日本に住んでいる外国人が母国語で郷土料理を教えてくれる料理教室があるのをご存知ですか?先日、スペイン人の先生が教えてくれるスペイン料理と、プエルトリコ人が教えてくれるプエルトリコ料理の教室に参加してきました。どちらも先生のご自宅... 2017.03.28 スペイン関連の話題デザイン・アート・手作り
スペイン関連の話題 スペインとフランスバスクへ〜オンダリビア編 フランスへ2週間ほど行ってきました。ほとんどは妹の家にいたのですが、そのうちの4泊5日でバスク地方へ旅行してきました。バスク地方はピレネー山脈をはさんでスペインとフランスにまたがった地方。独自の言語(バスク語)と独特な文化を持っていて、彼ら... 2016.05.23 スペイン関連の話題旅行レポート
スペイン関連の話題 “同じ”の違い この仕事を始めてもう20年近く経ちました。スペインから材料を仕入れる作業も数十回を超え、でもまだそのたび意外な発見があります。最初のうちは「頼んだ材料が入っていない発見」から始まり「頼んでない物が入っている発見」を越え「頼んだ丸皿が丸くない... 2016.03.07 スペイン関連の話題
スペイン関連の話題 マドリードでバル巡り 4月の上旬、久しぶりにマドリードに行ってきました。妹の住んでいるパリに滞在するのがメインでしたが、しばらくスペインに行っていなかったので、2泊3日の強行日程で行ってきました。目的は友達に会うのと、もちろんバル巡り!スペイン飯が恋しかったので... 2015.05.11 スペイン関連の話題
スペイン関連の話題 フィエスタ・デ・エスパーニャ2014 昨年も大盛況だったフィエスタ・デ・エスパーニャ。今年も東京の代々木公園で開催されます。今年は11月の29日(土)、30日(日)の2日間。スペインタイルアート工房は当校卒業生のアトリエと一緒にこのイベントに協賛しています。スタンプラリーの商品... 2014.11.17 スペイン関連の話題
スペイン関連の話題 京都にて スペインタイル絵付けのワークショップ開催 関西方面の皆様へ。7月5日から京都で開催されるスペインフェアのご案内とスペインタイル絵付け、ワークショップのご案内です。<スペインフェア>2014年 7月 5日(土)11:00〜17:00スペイン留学セミナー、シンポジウム「日本とスペイン」... 2014.06.30 スペイン関連の話題
スペイン関連の話題 フィエスタ デ エスパーニャ2013 11月23・24日の2日間、代々木公園にて開催していた「フィエスタ デ エスパーニャ2013」に行ってきました。先月のブログで紹介した越谷スペインフェア同様、日本スペイン交流400周年の記念事業のひとつとして、様々なスペイン文化を体感できる... 2013.11.25 スペイン関連の話題