☆教室からのお知らせ 女川町にトレーラーハウスが到着! 2012年10月15日のブログでも紹介した宮城県牡鹿郡女川町の復興プロジェクト「みなとまちセラミカ工房」。ここで大きな注文がまいこんで、全員総出で制作中です。ホテルのルームナンバーを描いたタイル48枚。震災前に女川漁港があった海から少し山に... 2012.11.26 ☆教室からのお知らせタイル・タイルアート
タイル・タイルアート タラベラの工房 マドリッドから車で約1時間半、窯業の街タラベラデラレイナにある工房を見学したのでご報告。タラベラは今年3月、生徒さんとの研修旅行でも訪れたタイルと陶器の街。公園や教会に貼りめぐらされた大量の装飾タイルにみんなテンションが上がりましたよね~!... 2012.11.19 タイル・タイルアート旅行レポート
タイル・タイルアート 青のタイル 今年も残りわずか1ヶ月半となりました。「えっ、もう今年も終わり?早っ!」と思ったのは私だけでしょうか….。10月の終わりごろ、郵便屋さんに「年賀状の申し込み始まりましたのでよろしく」とチラシを渡されて思ったこと。「年賀状作らなきゃ。あっ、年... 2012.11.12 タイル・タイルアート
☆教室からのお知らせ クリスマス作品の装飾が始まりました まだまだ暑さが残る日もありますが、季節は秋、そして冬に近づいてますね。大阪教室も10月に入り、クリスマス作品を飾り始めました。年末なんてまだ実感湧かないかもしれませんが、作品作りは早いにこしたことはないっ。作り始めて、焼いて、修正して・・・... 2012.10.01 ☆教室からのお知らせタイル・タイルアート
タイル・タイルアート シリアの思い出 シリアの内戦、どうしようもなく深刻な状況になってますね。私は数年前旅行で訪れました。その頃のブログにも書きましたが、人も自然も街並みや遺跡等も、何もかも素晴しく、今思えば一旅行者がうわべしか理解してなかったのかなと落ち込みますが、あの時の旅... 2012.09.03 タイル・タイルアート
タイル・タイルアート 宮城県女川町の陶芸工房 お盆休みに宮城県女川町の陶芸工房を訪ねました。東京教室に通って下さっている生徒Aさんの工房です。訪ねたのは「みなとまちセラミカ工房」。女川高校グランドに仮設で作られた「きぼうのかね商店街」の中にあります。女川町は昨年3月の大震災による津波で... 2012.08.27 タイル・タイルアート
タイル・タイルアート タイルの嫁ぎ先 今日は、とても嬉しい出会いというか発見があったのでご報告。先月、家の近くにインドレストランがオープンしたのですが、インド料理(料理だけじゃなくインドが好きなんですが・・・)大好きな私としては「家から一番近いインド料理屋として、これからごひい... 2012.07.30 タイル・タイルアート
タイル・タイルアート この動物は何だろな? 今回はスペインのタイルや陶器に描かれた、謎の動物たちをご紹介します。まずは謎の四つ足動物たち。犬でしょうか? キツネでしょうか? にしては首が長すぎるやつもいるし。最後のは象の先祖みたいな顔です… そして皆表情が険しすぎです。次はなんとなく... 2012.06.10 タイル・タイルアート
タイル・タイルアート 大阪教室周辺の“タイル”スポット 気持ちのよい天気が続きますね。大阪教室の前にある堀江公園の緑がとてもきれいで、細かい絵付けで目が疲れた生徒さんは教室から見える公園の緑を見て目を休ませているようですよ。さて、お散歩にもちょうどよいこの季節、大阪教室周辺の“いろんなタイルが見... 2012.05.21 タイル・タイルアート
タイル・タイルアート 世界のタイル博物館 前回に引き続き、世界のタイル博物館の作品をご紹介させていただきます。まずはモロッコで現在も手作業で作られているというモザイクタイル。イスラムの影響を受けているパキスタンのタイル。イランの組絵タイル。トマト赤が鮮やかなトルコのイズニック・タイ... 2011.12.26 タイル・タイルアート美術展レポート