スペイン土鍋と作品展作品

先日三重県にあるスペイン村に行って来ました。数年ぶりの訪問です。ここに来たら、最近相次いで割ってしまった“スペインの土鍋”とでも言うのでしょうか“カスエラ”を買いたいなぁと思っていました。Photo_10 これは以前から使っているもの。皆さんもスペインバルで見たことがあるはずの、あの茶色の陶器です。アヒージョやタパス料理に使われる素朴な陶器。

今回スペイン村内にあるお店に行くと、茶色のものより値段がちょっと高いタイプのものがありました。

Photo_14 Photo_13

色がうすい?、釉薬が白っぽいタイプのものなので、茶色の方が断然雰囲気はあるのですが、値段がちょっと高い分こっちの方がちょっと丈夫そう・・・?思い切って、こちらを買うことにしました。写真では大きさは分かりずらいのですが、深いタイプの2つは直径25cm程のかなり大きな“鍋”なんです。何に使おう・・・洒落たスペイン料理を作りたいけど、なんか湯豆腐とかしてそう・・・ま、なんでもいいから頑張って活用しますっ。

さてさて、大阪はいよいよ作品展間近です。私も、せっかくなので何か作らねばと思い(と言っても、生徒さん方の作品が素晴らしいものがたくさん集まりそうなので、出番はないかも・・・。)、2月頃(遅っ!)ぼちぼち作り、結局あまり凝ったものは作らなかったのですが、とりあえず2つほど完成しました。恥ずかしいので、とりあえず一部のみお披露目します。あとは、もしかしたら?作品展で見れる・・・かも。Photo_15 まず一つめ。一応ポイントは黒一色のクエルダの細かい絵付けです。ちなみに、再焼成(修正)なし、です。そこはちょっと自分を褒めてあげたい。あと、周りは粘土で囲みましたが、これ、先週のブログのKY先生の作品のネジネジ粘土と同じ?!まぁ、KY先生の繊細なクエンカ作品とフレーム粘土の精巧さに比べ、私のやつは超ざっくりした作りで・・・しかも飴色の釉薬で焼いたので、家族からは「飴みたい」「チュロスみたい」「美味しそう」と言われます・・・なんだかなぁ。。。

Photo_16 Photo_17 Photo_18 Photo_19 

もう1つは、シリアのデザインシリーズの完成品。9枚の画です。一枚10x15cmのタイルに描いてます。ポイントはとりあえず、細かい画を見てください。すごくちっちゃい人物等ですが、意外とちゃんと描けたので自己満足・・・。作品展では全9枚をご覧いただけると思います。

今回の作品展は生徒さんの力作が一堂に会しますので、かなり見応えがあると思います。どうぞ皆さんお楽しみに。<MK>

タイトルとURLをコピーしました