出張講習開催のお知らせ

まだ少し先ですが、7月10日(日)に大阪府和泉市にて出張講習を開催します。お近くの方はぜひいらして下さい。場所は、“道の駅”併設の和泉市南部リージョンセンター。自然豊かな山裾に位置し、のどかな雰囲気が漂っています。偶然にも私の自宅からさほど遠くなく、時々産直野菜や手作りパン等を買いに行くお気に入りの場所なんです。

私は、時間が出来ればしょっちゅう、大阪郊外や和歌山・奈良にある野菜直売所みたいな場所に行って、その土地で獲れたものや作ったものを買うのが大好きなんですが、皆さんはいかがですか。こういう所は、普段のスーパーでは手に入らないような珍しい物や自家製の商品が売っていてとても楽しいですよね。最近は春の山菜がたくさん出ています。今年は特に沢山買いました。ワラビにこごみ、ヨモギにふき、セリやたけのこ等々、春の山菜はどれもそれぞれ独特の香りがあって、個性豊か。少しクセのあるものもありますが、この時期ならではの、新鮮で特別な食材なので、ぜひ食べておきたいものです。

そうそう、最近は山菜以外にも珍しいものをいくつか見つけました。

1,大根の実?だったかな。パッと見た感じは枝豆?のように見えるのですが、中身(豆)はなくて、湯がいてそのまま食べると、味は大根・・・・。サクサクした食感。不思議でした・・・。

2,ツタンカーメン豆。さやえんどうのような豆なんですが、ご飯と一緒に炊くと、ご飯が赤飯のように赤く染まります。めちゃくちゃ美味しいです・・・。

3,岩茸。“幻の珍味・仙人食”と言われる非常に珍しい(高級)食材らしいです。標高の高い山の断崖絶壁に生えているので、手に入れるのがとても難しいらしい・・・。奈良の山奥のお店でゲット(地元の名人?が獲りに行ったらしい)しました。見た目、かなりヤバイです。。でも、食べると・・・・見た目と全く違う食感と味わいでした。これはホントに珍しいっ。

4,壬生菜。これは、よく漬け物では見ますが、生の壬生菜って珍しくないですか。京都には売ってるのかなぁ。すごく大きい(長い)葉っぱなんですよ。小松菜よりしゃきしゃきして歯ごたえがありました。

話がずれてしまいましたが、色んな土地の色んなものを買うのはホントにワクワクするものです。

さてさて、出張講習詳細については、http://izumisouth-rc.jp/index.htmlにてご確認下さい。ぜひ、産直野菜買い出しも兼ねて?、いらして下さいね。<MK>

スペインタイルアート工房HP

タイトルとURLをコピーしました