スペインタイル展覧会・イベント 東急吉祥寺 ~春の器~展のご案内 桜が満開ですね。今年の冬は雪も多く 寒かったので待ちにまった季節がやっとやってきました。私は実家の前がかなり見事な桜通りなので、桜のトンネルの下を歩くのがとても楽しみな毎日です。さて今回は~春色の器展~東急吉祥寺にてのご案内です。どこかの本... 2014.04.01 スペインタイル展覧会・イベント
タイル・タイルアート スペイン土鍋と作品展作品 先日三重県にあるスペイン村に行って来ました。数年ぶりの訪問です。ここに来たら、最近相次いで割ってしまった“スペインの土鍋”とでも言うのでしょうか“カスエラ”を買いたいなぁと思っていました。 これは以前から使っているもの。皆さんもスペインバル... 2014.03.24 タイル・タイルアート
タイル・タイルアート 粘土でフレーム作り クエンカ技法で組タイルを作りました。これを飾るためのフレームをオーダーしようと思い、フレーム屋さんに行きました。イメージを店員さんに伝えると、「陶板用はちょっと特殊な加工になるので少々お値段が張りますねぇ。」と予想通りの答えが返ってきました... 2014.03.17 タイル・タイルアート
デザイン・アート・手作り リフォーム中です 昨年末から自宅内引越をしています。なにぶん古い家なのでリフォームしながらなのですが、できる所は自分でやっています。私が新しく入る部屋は30年以上前に増築した部屋ですが、すきま風が寒いくらいで歪みも少なく、床も一箇所きしむくらい。建てた大工さ... 2014.03.10 デザイン・アート・手作り
スペインタイル展覧会・イベント 3人展+1”サンプラス” in 駒込タナトボウ 早いものでもう3月ですね。2月は例年になくたくさん雪が降りました。その名残かまだまだ寒い日が続きますが皆さんいかがおすごしでしょうか?さて今回のブログは駒込での展示のご案内です。タイトルは”3人展+1でサンプラス”、駒込のハンドメイドギャラ... 2014.03.03 スペインタイル展覧会・イベント
☆教室からのお知らせ 大阪教室作品展、出展作品募集中! あったかい春が待ち遠しい毎日ですね。今年の春にはスペインタイルアート工房、大阪教室の生徒さんと講師の作品展を開催します。場所は周辺散策も楽しい北区中崎町、ポルトガルとも縁の深いカフェ「Tina Lente」です。中崎町は古民家を改築したギャ... 2014.02.10 ☆教室からのお知らせ
スペインタイル展覧会・イベント 船戸あやこ作陶展 ~浦和伊勢丹~ 昨日で千葉三越の展示会が無事終了、ご来場頂いた皆様ありがとうございました。そして今日から場所を浦和に移して”船戸あやこ作陶展 ~伊勢丹浦和~”はじまりました。今日は快晴ながらも昨日の雪がまだところどころに残る寒~い中早速多くの方に来ていただ... 2014.02.05 スペインタイル展覧会・イベント
スペインタイル展覧会・イベント スペイン現代絵画と陶芸展~千葉三越~ 今日29日から千葉の三越7階特選画廊とイベントスペースにて展示会が始まりました!スペインを代表する画家としてピカソ、ミロ、ダリはあまりにも有名ですが、現代のスペイン絵画作家って皆さんどれぐらいご存じですか?今回の展示はそんなスペインの今を代... 2014.01.29 スペインタイル展覧会・イベント
スペインタイル展覧会・イベント 二月の展示会 遅ればせながら新年あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いします。さて今回は2月の展示会のご案内です。今年2014年はスペインと日本の交流400周年記念ということで多くの関連イベントが各地で開催される予定です。その一環とし... 2014.01.20 スペインタイル展覧会・イベント
タイル・タイルアート 魚のデザイン 皆さんはどんなモチーフが好きですか。人それぞれ、草花のデザインが好きだったり幾何学が好きだったり・・・があると思います。「意識してなかったけど、気付けばいつも選ぶ図案が似ているなぁ。」なんてことは結構皆さん経験あるんじゃないでしょうか。私は... 2014.01.13 タイル・タイルアート