旅行レポート 鎌倉山の紫陽花 今日、鎌倉山に紫陽花を見に行ってきました。鎌倉の紫陽花といえば明月院や長谷寺が有名ですが、ちょうど見ごろをむかえた今週は大変な人込みとの事。今回は友人が普段、ワンちゃんのお散歩コースにしているという鎌倉山を、ワンちゃんと一緒に散歩してきまし... 2010.06.22 旅行レポート
旅行レポート バッチャン焼き 日本でも有名な陶器、ベトナムのバッチャン焼きのふるさと、“バッチャン村”に行ってきました。ベトナムの首都ハノイから、ローカルバスに揺られて30分で到着。バス代はナント15円!!安いっ! 村は約30分もあればぐるっと回れるような小ささで、ハノ... 2010.05.31 旅行レポート
旅行レポート シリア・ヨルダンの陶器 前回、シリア・ヨルダンを旅行して、その国の人々の優しさにふれ、さんざん食べ物をおごられっぱなしのお話をさせてもらったのですが、ちゃんと?本来の目的だった現地の陶器もゲットしてきたので、ご紹介しますね。といっても、正直どこで作られているものか... 2010.05.04 旅行レポート
スペイン関連の話題 スペイン人画家、ピカソが眠る場所 みなさん、ピカソのお墓はどこにあるかご存じですか?答えは南フランス、エクス・アン・プロバンスです。このエクスの街からバスを乗り継いで約1時間半程の山あいにひっそりと佇むヴォーヴナルグ城。ここの庭園に奥さんのジャクリーヌと一緒に眠っているんで... 2010.04.26 スペイン関連の話題旅行レポート
旅行レポート 横浜三溪園 この春は本当に寒い日が続きましたね。体調を崩される方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。どうぞご自愛くださいね。今年の花見は横浜市にある三溪園に行ったのですが、2月並の気温のうえ曇天で実に寒かったです。それでも休日だけあって多くの人が訪... 2010.04.19 旅行レポート
旅行レポート シリア・ヨルダン 先日、周りに「なんでそんな所に行くの?!」「無事に帰って来れるの?!」と驚かれながらも、初の中東イスラムの国に行ってきました。どこにある国かと言えば、ざっくり言うと、すぐお隣にイラクやイスラエルがあります・・・。こう聞くと、なんだか物騒なイ... 2010.03.08 旅行レポート
デザイン・アート・手作り 山手西洋館「世界のクリスマス2009」2 いよいよ2009年も残すところ数日ですね。山手西洋館のクリスマスイベントも、25日で終了しました。毎年大変多くの方が訪れるイベントで、今年もたくさんの方がいらっしゃいました。少しでも多くの方に絵付けタイルの存在を知っていただけたなら嬉しいな... 2009.12.28 デザイン・アート・手作り旅行レポート
☆教室からのお知らせ 山手西洋館「世界のクリスマス2009」 12月1日から25日まで、横浜市中区の山手西洋館にて、恒例の「世界のクリスマス2009」が開催されます。西洋館ごとにそれぞれ一つの国をテーマにしたクリスマスの展示をするのですが、今年ポルトガルがテーマの「山手111番館」に、当工房のタイルや... 2009.12.01 ☆教室からのお知らせタイル・タイルアートデザイン・アート・手作り旅行レポート
旅行レポート カンペール焼き2 前回に引き続き、今回もカンペール焼について。街をぶらぶら散歩しながら見つけたかわいいデザインの数々を、写真を中心にご紹介します。1.伝統的な木組みの家を使用したお菓子屋さん2階にブルターニュの民族衣装をきた女性の人形が2.お土産屋さんで売ら... 2009.10.12 旅行レポート
旅行レポート カンペール焼 カンペール(Quimper)はフランス北部、ブルターニュ地方にある街です。パリからTGV(新幹線)で4時間半、あと数十kmで大西洋、というフランスの西の果てに位置します。ここカンペールは古くから焼き物の里として有名な街で、市内至る所に陶器の... 2009.09.14 旅行レポート