タイル・タイルアート

シチリアタイル

前回(8/19)に続き今回は、シチリア屈指のリゾート地タオルミーナという街のタイルや陶器をご紹介します。街は眼下に青い海、遠くには富士山によく似た美しい活火山が臨めます。 街中には観光客向けにたくさんのお店があります。陶器のお店も多いです。...
スペイン関連の話題

スペインフェア

10月4日(金)から3日間、越谷レイクタウンでスペインフェアが開催されました。日本スペイン交流400年を記念しての大規模なイベントのひとつで、私たちはスペインタイル絵付けのワークショップを2日間行ないました。今回はその場でタイルを持ち帰って...
タイル・タイルアート

アクセサリー作り

もともと金属アレルギー気味だったのですが、ここ数年ひどくなってきたので、この夏は手持ちのピアスキャッチを樹脂製に変える作業をしていました。いままでは金属ポストに樹脂のカバーをつけたり、専用のコート液を塗ったり、キャッチをシリコンに変えたりし...
その他

うさぎ2

以前もご紹介した我が家のウサギ、すでに生後半年ほどになりました。昼間誰もいないマンションの一室にいるよりも、うるさい子供達もいない静かな実家に住む方がウサギ的には幸せではないか?ということで「もう誰も育てたくないからやだよ」という母の反対を...
スペインタイル展覧会・イベント

銀座三越シンプリーハート秋色タイルの展示販売始まりました

9月11日水曜日から銀座三越8階シンプリーハートにて展示販売始まりました!こちらのコーナーでは銀座三越が厳選しました贈り物などに最適な素敵なグッツを取り揃えています。日本ではまだまだ馴染みのうすいタイルの世界を皆様にご紹介したく思います。今...
スペインタイル展覧会・イベント

9月の船戸あやこ展示会

暑かった8月ももうすぐ終わりです。早く涼しい秋風が吹き始めるといいですね。さて今回は9月の2つの展示会のご案内です。秋を先取りしたオータムカラーの新作を是非見にいらしてください。①神秘のアラベスク~船戸あやこの色彩タイル展~9月2日~7日 ...
タイル・タイルアート

シチリアのタイル看板

シチリアはタイル画や陶器をたくさん見られる島です。今日は、街中で見かけたタイルの看板をいくつかご紹介します。シチリアの地図を描いたタイル画です。 カフェの看板。鉄フレームとよく合っています。                 陶器屋の看板と店...
スペイン関連の話題

スペインの料理本

今回はスペインの料理本をご紹介したいと思います。私が現地で愛用していたのはこちら。「季節の100種類のメニュー」というレシピ本です。まず驚いたのは、全カラー、全写真付きだったこと!日本では当たり前のことですが、スペインでは珍しいことなんです...
美術展レポート

小さな伊万里焼展

小さいものはお好きですか?私が作るミニチュアのサイズはドールハウスでメインの基準となっている「実物の12分の1」ですが、「可愛い小ささ」とはまた違うものだと思っています。12分の1だと小さすぎて、「可愛い」よりも「小さい」とか「凄い」という...
スペインタイル展覧会・イベント

7月〜8月のスペイン陶芸展示販売イベント、ご案内

講師の船戸あや子よりお知らせです。2013.7.26〜8.14<床の間展〜JAPANESE TOKONOMA STYLE〜>京都市左京区にある今話題のカフェ併設ギャラリー「ギャラリーnear」にて開催される12人の作家による企画展。ギャラリ...