その他ガーデニング 新緑が美しい季節ですね。 昨年の猛暑でお気に入りのバラが2つだめになってしまったので今年は趣味の土いじりは最小限にしておこうと思ってました。 ところが3月末に沈丁花がいい香りを漂わせて咲いているのを見て癒されたので、この季節になると土いじり... 2011.05.23その他
その他3月11日の東京教室 3月11日の震災から一ヶ月半が過ぎました。東京教室のある千代田区は震度5強の揺れで、生徒さんからは、教室にいらっしゃる方はもちろんメールなどでも東京教室と講師の心配をしていただきました。本当に有り難く思っております。特に3月中は急に臨時休校... 2011.04.25その他
その他ドイツフェスタ このたび東日本大震災により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 ************************************** 3月5日から8日まで、日独交流150周年記念イベントの一環として三重県でもドイツフェスタが... 2011.04.11その他
その他干しぶどう 3月11日に起きた東北・関東大震災で被災された方へ、心よりお見舞い申し上げます。 昨年の9月、友人から枝付きのぶどうをいただきました。ちょうど巨峰とデラウェアの中間くらいの大きさで、干しぶどうに最適じゃない?との話になり、早速翌日からベラ... 2011.03.28その他
その他すごい雪っ・・・ 今日は朝から、奈良教室の講習に行ってきました。終了間際の昼から雪模様。「おや?まぁ、昼間だし大丈夫か。」と思っているうちにどんどん降り出し、帰る頃にはけっこうな吹雪。慌てて、でも慎重に車を走らせましたが、堺の自宅に着く頃には、街全体がうっす... 2011.02.14その他
その他今年もよろしくお願いします 皆様、明けましておめでとうございます。新年いかがお過ごしでしたか。年末年始は、寒波襲来でとっても寒かったですね。大阪もとても寒くて(といっても、雪は結局降りませんでしたが・・・)、私はとても出掛ける気にもなれず、おせちの買い出し以外はほとん... 2011.01.10その他
その他フランスの結婚式(後編) さて、フランス結婚式の後編です。しこたまシャンパンを飲んだ後、披露宴会場までハイヤータクシー(仏語ではナベット)で約1時間の移動です。パリ市内の凱旋門やシャンゼリゼ通りなど観光スポットを軽く流しながら、ほろ酔い気分での移動です。何て気持ちの... 2010.10.11その他
その他フランスの結婚式(前編) 突然ですが、私の妹がフランス人と結婚しました。今回は8月末に行なわれたフランスでの結婚式と披露宴について、2回に分けてご紹介したいと思います。 とにかくビックリ仰天の連続、カルチャーショック満載の1日でした....。 まずは前編、結婚式につ... 2010.09.13その他
その他暑中お見舞い申し上げます 暑いですね・・・ホントに。連日の猛暑、みなさん頑張って乗り切ってらっしゃいますか。どうぞお体壊さぬようお気を付け下さいね。教室にお越しいただいている生徒さん達も熱い中、頑張って通ってくれています。本当に嬉しく思います。皆さん、ありがとうござ... 2010.07.27その他
その他しそジュース 関東は梅雨の真っ最中、蒸し暑い日々が続きますね。そんななか、我が家では母が梅雨の時期恒例の「しそジュース」を作りました。 まずはシソを水洗い。畑で取ってきたものなので、よく洗います。なんだかすごい量ですが、梅干しにも使うので… このあと... 2010.07.12その他